2021年月日()時~ こころの時代〜宗教・人生〜「“ノアの箱舟”をつくる人」が放送されます。
番組では、人生の壁にぶつかったとき、絶望の淵に立たされたとき、どう生きる道を見いだすのか。経済的合理性や科学的思考が判断基準となりがちな現代。それだけでは解決できない生老病死の問題に、いかに挑むのか。先人たちの知恵や体験に耳を傾け、考えていく。
今回紹介される、絶滅危惧種の繁殖のスペシャリスト札幌市円山動物園の動物専門員・本田直也(ほんだ なおや)さんが気になったので、学歴などのプロフィールを調べてみました!
※トップ画像はイメージ
こころの時代「“ノアの箱舟”をつくる人」に登場!絶滅危惧種の繁殖のスペシャリスト札幌市円山動物園飼育員の本田直也(ほんだ なおや)のプロフィール
本田 直也(ほんだ なおや)
1976年札幌市出身。
幼い頃より、生き物の繁殖に興味を持つ。
高校生の時、長坂拓也氏(野生生物の種の保存を目的とした稀少野生生物及び飼育困難生物の飼育下累代繁殖の技術確立を研究テーマにもつ。特に両生類・は虫類・鳥類・小型哺乳類を専門とする。現在、江戸川区自然動物園に勤務。飼育に関する著書多数)の著書を読み、当時の職場に電話をかけ2時間話し、以降「師」と仰ぎ交流を続ける。
札幌啓成高等学校を卒業後1996年より現職。
担当は約60種120点を展示しているの爬虫類・両生類館。
春から夏は爬虫類を求め、北海道や沖縄のフィールドワークへでかける。
また、NPO法人日本放鷹協会認定 諏訪流鷹匠でもあり、動物園では猛禽類のフリーフライトも担当している。
繁殖実績や受賞歴
2001年 ヨウスコウワニの繁殖に成功(国内初、世界で3カ国目)
2002年 上記の成果で高碕賞
2006年 カンボジアモエギハコガメの繁殖に成功(日本初)
2007年 市民ZOOネットワーク 動物園人賞
2012年 アオホソオオトカゲの繁殖に成功(国内初、世界で3カ国目)
2014年 スペングラーヤマガメの繁殖に成功。アオホソオオトカゲと併せて2つの繁殖賞を(社)日本動物園水族館協会より受賞
2015年 モウドクフキヤガエルの繁殖に成功(国内初)で繁殖賞
2016年 エゾアカガエルの繁殖に成功(国内初)で繁殖賞
幼い頃からの夢を実現させ数々の実績や受賞歴をもつ本田直也さん、今後もますます活躍が期待されますね!
こころの時代「“ノアの箱舟”をつくる人」に登場!絶滅危惧種の繁殖のスペシャリスト飼育員の本田直也(ほんだ なおや)の勤務する札幌市円山動物園の場所アクセス情報
こころの時代「“ノアの箱舟”をつくる人」に登場した本田直也さん勤務する札幌市円山動物園の詳細を調べてみました。
現在、入園には予約が必須となっている。
円山動物園の入園には、事前予約が必要です。
円山動物園は、感染症対策のため、完全予約制(1日5,000人まで)としております。
ご予約のうえ、ご来園くださいますようお願いいたします。
・2021年5月6日から7月11日までの臨時休園に伴い年間パスポートをご利用できなかった日数に応じて、有効期限の延長を行っています。
詳細については、こちらをご覧ください。入園予約について
円山動物園では、新型コロナウイルス対策として、来園者・職員のマスク着用義務化、手指消毒液の設置、施設の消毒、定期的な換気等を実施しておりますが、園内での密集場面を回避し来園者の皆様や飼育動物の安全の徹底を図るため、当面の間、1日の入園人数を制限いたします(1日あたり5,000人まで)。下記の手順に従って、事前に整理券を予約のうえご来園くださいますようご理解・ご協力をお願いいたします。※本制度は、あくまで整理券の予約を行うためのものであるため、入園には別途入園券・年間パスポートの購入が必要です。また、既に年間パスポートや各減免関係書類をお持ちの方についても、整理券の予約を行っていただく必要がありますので、ご注意ください。
予約についての詳細はこちら:https://www.city.sapporo.jp/zoo/01sougouannai/01kaienjikan/2020/jizenyoyaku.html
名称:円山動物園(マルヤマドウブツエン)
所在地 :〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ヶ丘3-1
営業期間・開園時間:
3月1日~10月31日:9:30~16:30(最終入園は閉園の30分前まで)
11月1日~2月末日:9:30~16:00(最終入園は閉園の30分前まで)
休園日:毎月第2、第4水曜日(祝日の場合は翌日)、4月の第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日、11月の第2水曜日を含むその週の月曜日~金曜日、12月29日~31日
料金:大人:600円 ※中学生以下:無料
交通アクセス:
(1)地下鉄東西線「円山公園」駅から徒歩で15分
(2)地下鉄東西線「円山公園」駅からバスで8分([円15]動物園線 [円14]荒井山線)
動物園前から徒歩ですぐ
駐車料金:
円山公園駐車場は時間制ではなく、1台1回の料金です。
大型車、中型車、二輪車は西門側の第1駐車場をご利用ください。
車両区分 料金
大型車(バス、大型特殊自動車を含む)
1,200円
中型車(マイクロバス)
1,000円
普通車(軽四輪車、小型特殊自動車を含む)
700円
二輪車(自動二輪車)
100円
駐車台数:
第一駐車場(西門側)683台
第二駐車場(正門側)276台 ※普通車のみ
絶滅危惧種の繁殖のスペシャリスト札幌市円山動物園飼育員の本田直也(ほんだ なおや)がこころの時代「“ノアの箱舟”をつくる人」に登場!
【生き物の目線で世界をみる】
動物園の飼育員が語る生命観
#円山動物園 #動物専門員 #本田直也 #絶滅危惧種 #繁殖
8月22日(日)放送 Eテレ 5:00~「“ノアの箱舟”をつくるひと」#こころの時代↓どーがレージのほかYouTubeにも公開https://t.co/ax6tAtZS3S pic.twitter.com/b8s56plyMQ
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) August 20, 2021
番組では、人生の壁にぶつかったとき、絶望の淵に立たされたとき、どう生きる道を見いだすのか。経済的合理性や科学的思考が判断基準となりがちな現代。それだけでは解決できない生老病死の問題に、いかに挑むのか。先人たちの知恵や体験に耳を傾け、考えていく。
今回紹介される、絶滅危惧種の繁殖のスペシャリスト札幌市円山動物園の動物専門員・本田直也(ほんだ なおや)さんがどんな風に登場するのか楽しみですね!
最後までご覧いただきましてありがとうございます^^